日本盲教育史研究会

掲載:2023年04月14日

最終更新:2023年05月02日

メニューをスキップして本文へ

案内終わり♪

ここから本文です。

第9回ミニ研修会 in 足利 ご案内

 日本盲教育史研究会が重ねてきたミニ研修会の第9回を足利の地で開催できる運びとなりました。現地に集合しての研修会は、実に4年ぶりのことになります。足利には、現存する盲学校校舎としては<我が国最古>とされる旧足利盲学校校舎があります。この校舎は現地の方々の粘り強い保存運動により、現在まで当時の姿を残しているということで注目されています。保存運動の過程で創立者・澤田正好先生を顕彰する石碑も建立されました。顕彰碑を見学し、運動の経緯についてのお話を伺う予定です。

 さらに現地のフィールドワークを通して深めます。群馬盲学校の歴史にも学べ、北関東地区の盲教育史を紐解く上で、きわめて有意義な1日となるに違いありません。多くの方々のご参加を期待しております。

日時

2023年5月27日(土曜日)

10時00分から15時15分まで

場所

【メイン会場】足利市生涯学習センター ⇒ HP

〒326−0052 栃木県足利市相生町1−1

JR両毛線足利駅北口から徒歩約8分

【フィールドワーク先】足利盲学校旧校舎、同校校地の変遷先、澤田正好先生顕彰碑等

主催

日本盲教育史研究会

後援

足利市教育委員会,足利市文化財愛護協会,足利の近代化遺産を考える会

日程及び内容
9時50分から  受付

足利市生涯学習センター

10時00分  開会

挨拶 : 伊藤友治会長

10時10分から10時30分  講話1

齋藤 憲司 氏 「足利盲学校校舎保存の意義と運動の歩み」

10時30分  フィールドワーク

足利盲学校相生町旧校舎(会場から徒歩5分)

〔以後も徒歩〕 澤田正好先生胸像 → 足利鍼灸按講習所跡(足利町三丁目・本城三丁目) → 澤田正好先生顕彰碑(法玄寺 巴町)

12時40分から  昼食

足利市生涯学習センター

13時40分から14時20分  講話2

齋藤 憲司 氏 「澤田正好と盲教育」

14時20分から15時00分  講話3

香取 俊光 氏 「群馬盲の資料室と両毛の盲学校の展開」

15時00分から15時15分  閉会(解散)

挨拶 : 運営委員

費用

参加費 <資料代等>  1,000円(学生 500円)

昼食代  1,000円程度の弁当(お茶付き)を斡旋します。

備考
  • 普通文字、点字及び拡大文字の資料を準備し、手話通訳者を配置します。
  • 宿舎・切符などは参加者各自でご用意の上、移動の安全にご留意下さい。
  • 同行者はご自身で確保して下さい。
    難しい場合、ご相談に応じます。
申し込み

参加のお申し込みを締め切りました。

皆様より沢山のお申し込みを頂き、本当にありがとうございました。

締切 2023年4月30日(日曜日)

参加をご希望の方は、以下を明記して、郵送、メール、または申し込みフォームで事務局宛にお申し込みください。

(1) 氏名・ふりがな  (2) 会員非会員の別  (3) 住所  (4) 所属  (5) 電話番号・メールアドレス  (6) 使用文字  (7) お弁当の希望  (8) その他の配慮希望

お申込み先

〒611−0013 京都府宇治市菟道丸山1−70

日本盲教育史研究会事務局
E-mail: moshijimu★moshiken.org

メールアドレスの中の★印を半角の@に修正したのち送信ください。

メールの件名に「第9回ミニ研修会参加希望」と明記ください。

交通案内など

当日、JR両毛線の足利駅北口に案内要員を配置する予定です。

参加費などの徴収方法なども併せ、詳細については参加申込者に後日お知らせします。

お問い合わせ先は

日本盲教育史研究会事務局
  メール: moshijimu★moshiken.org

メールアドレスの中の★印を半角の@に修正したのち送信ください。

以下、第9回ミニ研修会案内の印刷用データ(438.07KB)です。

印刷用データ(PDF ファイル) ← プリントアウトしてご利用頂けます。

PDF ファイルを開くには Adobe Reader というソフトウェアが必要です。
インターネットから Adobe Reader をダウンロードして、お使い頂くことができます。

本文ここまでです。

ナビ終わり♪


Copyright 2015 日本盲教育史研究会, All rights reserved.

英語:Japan Society on the History of Blind Education

エスペラント:Japana Societo pri la Historio de Blindul-Edukado(ヤパーナ ソツィエート プリ ラ ヒストリーオ デ ブリンドゥール・エドゥカード)

ここがページの最後です♪